ムカシトンボ

不均翅亜目  ムカシトンボ科 ムカシトンボ属
青森県:平川市、青森市 宮城県:仙台市

ムカシトンボ幼虫の雪上歩行の様子は ドキュメンタリー


                                                            ムカシトンボの終齢幼虫

雪の壁を這いあがるムカシトンボの終齢幼虫
2005年4月18日 平川市・温川の沢





雪解けが進み、雪渓に穴が開いた様子(上)
水中から出て、穴の急な壁を登る終齢幼虫(下)
2005年4月18日 平川市・温川の沢



枯れ枝に止まらせたメス(右)とオス(左)
トンボ仲間のM さんとムカシトンボを撮りに来て、ネットで捕獲した個体を撮った。
2017年5月22日の写真(下段)と同じ場所です。
2018年5月16日 十和田市・仙上沢

                                                               羽化中のムカシトンボ♀

黒い紋様がくっきりしてたくましくなった (11時16分)
2011年5月27日 平川市・温川にある沢 Panasonic LX5





ムカシトンボの幼虫が棲んでいる沢の風景とスギナにつかまっている羽化したばかりのムカシトンボ♀
終齢幼虫が陸に上陸して、手前の坂を登り羽化に備える。
2011年5月2日 宮城県仙台市の郊外



林道で出合ったムカシトンボ
12時24分、何度目かの出会いで、ピンボケながらムカシトンボを撮った。
周回飛行じゃなく、ランダムに飛ぶので撮りにくい。
この日はこの1頭(あるいは2頭)のみで、12時40分を過ぎると見られなくなった。
仙上沢が温川の沢、樺ハギ沢に続くムカシトンボの観察地となった。
2017年5月20日 十和田市・仙上沢


最初に着いた沢に移って探索していたら、1頭のムカシトンボが現れた。
広い空間を周回飛行している。
2017年5月22日 十和田市・仙上沢





同行したトンボ仲間のMさんが採集に成功したムカシトンボ♂と
川水で冷やした後、葉に止まらせた姿。
2017年5月22日 十和田市・仙上沢


ムカシトンボを求めて沢に入る場所で撮った浅瀬石川の風景。
2011年5月26日 平川市・温川にある沢


ムカシトンボが羽化していた付近の風景
今回は沢伝いに登らず、先に山側に向かい、ムカシトンボを探索しながら進んだ。
山から沢に向かっている途中、偶然Nさんに会い、Nさんがムカシトンボがいるよと教えてくれた。
2011年5月26日 平川市・温川にある沢


羽化中のムカシトンボ♂ (10時50分)  10時37分に見つけた。



                                                              飛び立つ前のムカシトンボ♀

翅を広げ飛びだす直前のムカシトンボ♀ (11時52分)
2011年5月26日 平川市・温川にある沢 Panasonic LX5





ムカシトンボの飛翔が見られた日当たりのよい広場と
足元の下の方の草に止まるムカシトンボ。
あいにく、かなり離れている。二枚撮ってから、そろりと近づいたら、サッと飛び去ってしまった。
何はともあれ、最初のムカシトンボの写真となった。
2007年5月26日 青森市・樺ハギ沢


ふと見上げたら、小さな苔むした崖の上で、草につかまってムカシトンボが羽化していた。
現場に来て探索を始めて、1時間後だ。観察を続け、翅と胴が伸びた時点での写真です。
フラッシュを使わないで撮った風景写真。
2012年6月1日 平川市・温川にある沢