1月 2-3月 4月 5月 6月 7月 8月 9-10月 11-12月


6月の生きものたち


5月には川に沿って移動中、たくさん飛んでいるのが観察された。
なかなか撮れなかったが、ようやく撮ったウスバシロチョウ。
2004年6月1日 碇ヶ関村津刈川


背の高いセリ科の花につかまったエゾハルゼミ。
2009年6月7日 青森市・樺ハギ沢



正座しているようなアマガエル
葉が傾斜していて、落ちないように前足で踏ん張っているところです。
2016年6月8日 中泊町・上高根ため池そばの林道


サラサヤンマの撮影のかたわら、フアフア飛ぶ蝶を発見。近づいて見たらアサギマダラだった。
2009年6月9日 中泊町・上高根ため池そば



一面のニッコウキスゲの中で元気よく啼いているコヨシキリ。
2003年6月12日 つがる市・べんせ湿原


葉っぱにしがみついたアマガエル。 愛嬌のある姿だね。
2011年6月13日  秋田県大仙市



獲物の青虫を狙っているヒメバチの一種
虫仲間のMさんに写真を送ったら、青虫を狙う一瞬を撮った貴重な写真とのことです。
2003年6月19日・八甲田・東北大学植物園内の湿地


林道そばの小さな水溜り様の池で、トノサマガエルの背にしがみついたモリアオガエルを発見。
トノサマガエルを自分たちのメスと勘違いしているんだろうか?
トノサマガエルは迷惑そうな顔をしていないのが不思議。
2008年6月21日 中泊町・上高根溜池周辺



冷水沼南岸から見た鳥たち(ダイサギ、アオサギ、カワウ)のコロニー様子
2014年6月24日 つがる市・冷水沼北岸



あわてて車から降りて撮ったカンムリカイツブリの親子。子供の紋様が独特。
2009年6月27日 中泊町の道路沿いの川



尻屋崎の寒立馬親子
灯台と寒立馬の構図を頭に描いていたが、灯台に着いたら馬はいない。残念。
南側の海岸で草をはむ寒立馬の一群に出会った。写真はその中の親子の二頭。
脚が太くて短い様は自分のことのようで、親しみがわいてくる。
灯台の周りには健康的な?おにぎり大の馬糞が所どころにあって、いかにも尻屋崎らしい。
また、海を見ていたら、ウスバキトンボを目撃した。もう本州の北端にやって来たか・・・。
2006年6月28日 東通村尻屋崎


羽化したばかりの瑞々しいヒオドシチョウに出会った。
2004年6月29日 細越・夢の森


  

1月 2-3月 4月 5月 6月 7月 8月 9-10月 11-12月