ヒメクロサナエ

不均翅亜目 サナエトンボ科 ヒメクロサナエ属
青森県:青森市、中泊町、弘前市、平川市

                                                                   羽化したヒメクロサナエ♀

今年も田んぼ脇の水路で羽化したヒメクロサナエ。
2006年5月18日 青森市・合子沢川上流(水田のそば)





上:ヒメクロサナエが今年も多数羽化している場面に出会った。
水田と杉林の間にちょろちょろ水が流れていて、草が覆い隠している。
下:大きな葉にべたべたと多数止まっているヒメクロサナエたち。
2004年5月19日  青森市・合子沢川上流の水田のそば


                                                                 羽化間もないヒメクロサナエ

フキの葉で休み、飛び立ちをを待つヒメクロサナエ♂(右)、♀(左)
2004年5月19日  青森市・合子沢川上流の水田のそば Sony DSC-F828




草の茎に止まっている羽化殻は目立つので探しやすい。
2004年5月19日 青森市・合子沢川上流の水田のそば




タニウツギにとまって休む、羽化間もないヒメクロサナエ。
2003年5月23日 青森市・合子沢川上流の水田のそば




一つ見つけたら、次々と見つかった。ヒメクロサナエが一斉に羽化を始めたようだ。
2012年5月28日 青森市・合子沢川上流の水田のそば




フキの葉で羽化したヒメクロサナエを数多く見た。この個体は見通しの良い場所で羽化したので、
周りの風景を入れて撮ってみた。
2009年5月25日 中泊町・上高根ため池のそば




水辺の石の上で羽化したヒメクロサナエ
ヒメクロサナエの羽化と言えば、草によじ登って飛び立ちを待つスタイル(合子沢川)が見られるが、
ここでは石の上で羽化している。薄暗い場所のせいか、体色が薄い。
2010年5月31日 青森市・樺ハギ沢


タニウツギも咲いて、羽化の条件がそろってきた。

タニウツギの膨らんだつぼみと一緒に撮ったヒメクロサナエ♀
2011年6月2日 青森市・合子沢川上流の水路




流れのある林の中で出合ったヒメクロサナエ♂
田んぼのそばの水路では羽化が終わっていたので、上流の林の中で探索したら、
木漏れ日が当たって明るい所で、葉の上で休むオスに出合った。
2015年6月7日 青森市・合子沢川上流域

                                                                       ヒメクロサナエ♂

木漏れ日が照らす明るいところで休むオス。スポットライトを浴びているようだ。
2004年6月9日 青森市・樺ハギ沢





以前、ムカシトンボの羽化を撮った場所に着いたら、ヒメクロサナエが羽化していた。標高が高いので遅い羽化だ。
上:手前の幅が広い葉に3頭見つかった。下はその内の2頭の写真。
苦労して荒れた沢を登ってムカシトンボを探したが、出合わなかった。残念。収穫はこの写真だけ。
その後、近くの林道でムカシヤンマに出合い、少しは気が晴れた。
2019年6月9日 平川市・温川の沢

                                                                        ヒメクロサナエ♂

珍しく尾端を上げたスタイルのヒメクロサナエ♂
2009年6月24日 平川市・いわなの村  Olympus E-30+マクロレンズ