2018年9月3-13日

9月3日 中泊町・上高根ため池

8月12日、初めてこの地でマイコアカネに出合ったが、再確認の意味で探索したら、
オス1頭を発見し撮影できた。


同、早池林道そばの渓流

ヒメサナエは見つからなかったが、花の蜜を吸う蝶のような蛾に出合った。
調べたらコガタツバメエダシャクのようだ。



9月7日 東通村・加藤沢沼


岸辺に沿っている道路で、ここでは初めてマイコアカネに出合った(上)。
沼の岸辺ではタカネトンボが飛んでいた。水路には水は流れておらず、
コシボソヤンマは見られなかった。


自衛隊施設前の道路

4頭ほどのエゾトンボ♂が飛んでいた。



9月12日 青森市・沖館遊水池

草むらの中で控えめに飛ぶコバネアオイトトンボ♂に出合った。
アオイトトンボは明るい所を活発に飛び回るが、こちらはとてもおとなしい。



降雨でできた浅い水たまりでオオルリボシヤンマがせっせと産卵していた。
もうすぐ乾燥してしまうのに!


七戸町・水路のある休耕田


トンボ仲間のMさんに案内されてやって来た新しい観察地だ。
池のような水路では種々のトンボが見られたが、今年まだ撮っていないルリボシヤンマを
撮ることができた。別の流れのある水路ではコシボソヤンマやミルンヤンマが見られるという。




ルリボシヤンマを撮った場所のそばは林になっていて、見上げるとエゾトンボの仲間が
枝に止まっていた。 思ってもみなかったキバネモリトンボ♀のようだ。
貴重な写真を撮ることができて、ルンルン気分になった。


9月13日 野辺地町・馬門にある湿地


すっかり成熟したヒメアカネ♂と交尾中のペア。ピンボケなのが惜しい。



七戸町・水路のある休耕田

前日に続き期待してやって来たが、成果はなし。残念。
オニヤンマの顔をアップで撮ることができた。


六ヶ所村・内沼北西

岸辺に出る途中にある水たまり




水たまりの暗い水面を飛ぶタカネトンボをフラッシュを使って撮った。
たった1回で奇跡的にきれいに撮れた。



久しぶりに訪れた観察地の風景




今年初めて撮ったキトンボ♂
オオキトンボには出合わなかった。



稲の中でバサバサと大きな音がするので、稲を分けて探したら、音の主は連結したオニヤンマだった。
稲を分けたので、気持ちよく飛び去って行った。