2017年6月12日
つがる市・冷水沼(南岸)
農道から下りた、いつもの観察場所
おなじみのトンボたち 上は羽化したばかりのクロイトトンボと成熟した個体 下はエゾイトトンボ(左)とオオイトトンボ(右)
上はアジアイトトンボとコサナエ、下はシオカラトンボとヨツボシトンボ
冷水沼(東岸)
東岸の風景
岸辺の草むらには、おびただしい数のアオイトトンボが見られた。
草の中を飛び回っていたアオイトトンボ(上:メス、下:オス) とても数が多い。
今年初登場のオオセスジイトトンボ♂
成熟が進んだオオセスジイトトンボ♂。 複眼が青い。 どういうわけか、体に白い粉が付いていた。 花粉だろうか? カビだろうか?
日当たりのよい農道の風景。左に冷水沼がある。
農道ではアオイトトンボ、オオセスジイトトンボに続いて、ショウジョウトンボ1頭に出合った。
岸辺にはハマナスが咲いていた。
弘前市・湯段の池 (ミズバショウ公園)
いつもの場所からの風景 いつもは冷水沼の次は北上するのだが、カラカネトンボやオオトラフトンボが気になったので、 鰺ヶ沢町から湯段の池に向かった。
カラカネトンボは飛んでいたが、オオトラフトンボは見られなかった。
以前ダビドサナエが確認されているので、このメスもダビドでしょう。
一般にトンボの数が少なかった。 コサナエも見られなかった。 12時40分に着いているので、時間が遅いわけじゃないが・・。
|