2013年8月2日

①中泊町・上高根ため池周辺
 
いつも訪れる最初の林道




日差しが強いためか、逆立ちするトンボが見られた。写真はノシメトンボ。
サナエトンボは見られず、マユタテアカネ、ノシメトンボなどアカネ類が多い。



オニヤンマはまだ数が少なかった。ニホンカワトンボも少数見られた。






最初の林道に戻って歩いていたら、エゾトンボ科のトンボに出会った。
複眼がまだ赤いので、未成熟なタカネトンボと思われる。



ため池の岸辺に下りたら、ギンヤンマ、コフキトンボ、シオカラトンボ、
アジアイトトンボを観察した。


②外ヶ浜町・旧蟹田町にある渓流

水量が多く、流れの中に石が出ていない。
時々、コヤマトンボやミヤマカワトンボが姿を見せるだけ。





お目当てのヒメサナエは見つからず、岸辺に腰を下ろして休んでいた。ふと、岸辺の草むらに眼をやったら、
葉の間に1頭のヒメサナエ♂を発見した。背の高い草を分けてトンボに近づいて写真を撮っていたら
飛び立って岸辺の石に移動した。1頭増えて2頭になっていた。
川の中の石が顔を出していないので、岸辺の草むらに集まっていたのでしょう。


灌木の葉の先に止まったヒメサナエ。TOPページの写真に写っている個体のクローズアップです。




レンズを近づけ広角で撮ったヒメサナエ♂




二つ目の観察場所でヒメサナエは見られなかった。




ミヤマカワトンボ♂



③蓬田村・玉松の水辺公園

青森市に帰る途中、蓬田村の池に立ち寄った。




以前にも出合ったオオシオカラトンボにまた出合った。
外にチョウトンボ(1頭)、ギンヤンマ、クロイトトンボ、シオカラトンボ、アカネ類を観察した。



あずま屋から見たハスの群落




この案内板によりこの池の名前が古城沼であることが判った。



④青森市・夏井田のため池

ため池に行く途中のササやぶ。
明るい所に少数のアオイトトンボ、木陰の薄暗い所に多数のオオアオイトトンボが群れていた。



内蔵ストロボを使って撮ったオオアオイトトンボ♀








ため池に着いたらアカネ類が飛び回っていた。
その中にお目当てのリスアカネを見つけ写真を撮った。



⑤青森市・野木和公園の北東にある水路

近くにあるハグロトンボの生息地を覗いてみた。
北海道新幹線の高架が完成に近づいている。



ハグロトンボは健在でした。




2番目の水路にもハグロトンボがヒラヒラ飛んでいた。




⑥青森市・又八沼(野木和公園のそば)

又八沼の風景。ギンヤンマ、コシアキトンボが飛んでいる。岸辺にはモノサシトンボ。




きれいに撮れたノシメトンボ






水面を変な形で飛んでいるトンボのペアを目撃し、眼で追っていたら水面に下りた。
遠いので黒いトンボしか見えなかったが、写真を撮って画像を見たら
なんと、ギンヤンマとオニヤンマの連結であることが判った。
異なる科の連結はかなり珍しいと思われるが、いかが・・・。

それにしても自分より大型のオニヤンマの首根っこを捕まえるとは、ギンヤンマもたいしたもんだ。

この日の写真はすべてPanasonic DMC-FZ200 で撮った。重いカメラを持つのが辛くなったので、重宝している。