2014年6月17日
宮城県村田町・町内の渓流
青森は天気が悪いので宮城県まで遠征することにした。 渓流のトンボを撮ろうとやって来たら、道路の手前に立ち入り禁止の看板が。 一抹の不安を覚えながら、いざ渓流へ。
草ぼうぼうの道を歩いて渓流に着いてみると、流れがだいぶ荒れている。
川を渡る木製の橋は朽ちていて、対岸に渡れない。 ここはトンボがたくさん現れるところ。
遠くの砂地に眼をやると、アオサナエが休んでいた。 おお、アオサナエだ! 朝が早いせいか、まだトンボが顔を出していないのかな・・。
道を戻って、下流の観察地に移動しトンボを探した。
岸辺の流木にアオハダトンボとニホンカワトンボが止まっていた。
2頭のトンボが飛び立って、同じ場所に下りて止まった。 2頭の間に何か惹きつけるものががあったのかな?
流木の上で翅を開閉しているアオハダトンボ♀。 この日はこのメス1頭だけで、オスは現れなかった。
トンボがよく止まる流木。
アオハダトンボの後に、いつの間にかホンサナエ♂が止まっていた。
朽ちた橋のある場所に戻り、対岸側を見ると石が堆積した場所(左)にトンボが・・。
アオサナエ♂でした。小さいトンボだけど、かっこがよく存在感があるね。 遠くに止まっているので、600mmの望遠で撮った。(逆光で暗くなった部分を補正した) 脚が不自由で、足場の悪い場所なので、全てPanasonic FZ200で撮った。
アオサナエを撮っていたら、そばにミヤマカワトンボが止まった。
いつ見てもスタイルのいいミヤマカワトンボ♂
川を渡って上流に行ってみた。 短い長靴をはいていたので、靴の中は水でジャボジャボ。
以前、アオサナエを撮った場所だが、この日はミヤマカワトンボを見ただけだった。
対岸に渡ったまま、アオサナエを撮った場所の近くに戻ると、石の上にトンボが・・・。
今度はヤマサナエが静かに止まっていた。
対岸側から撮った、朽ちた橋のある場所。
ここではコヤマトンボがスイスイと飛んでいます。 マニュアルフォーカスで何枚も 撮ったが、ピンボケのこの1枚がベスト。悲しいね。
草やぶの中に何かがスーッと入った。眼では判らないので、その辺りを撮って 後で写真を見たらコヤマトンボだった。 コヤマトンボも休みたくなる時があるんだね。
この日観察したトンボは数が少なかった。 特にアオハダトンボ、ホンサナエ、ヤマサナエは1頭のみで、私のために顔を出してくれた感じだった。
|