2015年6月11日

秋田県大仙市・小黒川周辺

急にヤマサナエを見たくなって、夜になってから秋田県へ向けて出発した。
行く先は大仙市にある小黒川(今まで名を伏せていた)だ。
前回の観察は2012年6月26日で、下流域でヤマサナエを2頭観察している。

上流域



小黒川に沿って上流に向けて林道を走り、小黒川九号橋まで来て車を下りた。
写真は九号橋から見た風景。下は八号橋の方向の風景。



以前、石の上のヤマサナエを見た場所。ヤマサナエはいませんね。




水辺にいるのはニホンカワトンボだけかなぁ〜と思ったら・・・




対岸の木の枝にヤマサナエが止まっていた。 しかし、遠くて鮮明な写真が撮れない。
2個体見つけたが、いずれもメスだった。



道路端で飛んでいたシオヤトンボ。

九号橋と八号橋の間を何度か回ったが、ヤマサナエの数は少なかった。

中流域



上流ではヤマサナエを近くから撮れないので、下流に移動した。
写真は中流(林道そばを流れる川を3つに区分してみた)の風景。





ヤマサナエ♂
ここでは上流より数多くヤマサナエが現れ、
川の上に枝を伸ばした樹に止まってくれるので、間近に撮ることができた。


葉の端から顔を見せたヤマサナエ♂






ヤマサナエ♀

青森県には分布していないので、見るだけで感激してしまう。 宮城県では普通に里山で見られる種ですが・・・。
いつの日か、青森県にも生息を広げることでしょう。



ミヤマカワトンボ♀
今年最初の観察なので、大きな写真で・・。



移動の途中、さびた鉄の欄干に止まったムカシヤンマに出合った。
以前も欄干に止まった写真を撮っているので、この場所がお気に入りなのでしょう。


下流域

下流の風景。 ヤマサナエは見つからなかった。




水田や草はらが多いためか、ハラビロトンボが多かった。