2015年5月25日
青森市・合子沢川上流
いつもの観察地である、水田わきの水路にはヒメクロサナエは見つからなかった。 もう、ここでの羽化は終わったらしい。
本流で羽化する姿を撮りたいと思い、歩いて本流へ向かった。 途中、林の中を通りトンボを探索してみた。近くには小川が流れています。
ヒメクロサナエ♀が見つかった。 水田わきよりは羽化が遅いようです。
合子沢川の本流の風景。 以前岸辺で羽化するヒメクロサナエの姿を撮ったが、 岸辺に下りられる場所が見つからず、離れた所からの観察となった。 岸辺を中心に探したが、羽化いている個体は見つからなかった。
日当たりの良い場所で、羽化したばかりのツマキチョウに出合った。 いつも飛び回ってばかりで、止まらないので、写真を撮れなくて困っていたが、 今回はカメラを近づけても逃げないので、じっくり撮ることができた。 でも、羽を広げてくれず、表の端にある橙色の斑点が写っていないのが残念なところ。
青森市・牛館川そばの湿地
昨日、野辺地町の湿地で見つけたので、そろそろここでも・・・と来てみたら 歩き回ってようやくハッチョウトンボに出合った。今日はこの1頭だけだった。 青森市でもハッチョウトンボが羽化したよ・・♪
羽化したばかりのハラビロトンボがたくさん見られた。 写真はオス。
青森市・飛鳥沢林道
モイワサナエとニホンカワトンボが多い飛鳥沢林道に来てみた。 林道の入口から少し走った所で、ヒラヒラ飛ぶトンボを発見。
日の当たるフキの葉や木の枝に止まるニホンカワトンボが観察された。
いつもモイワサナエを観察する場所に来てみたが、モイワサナエは発見できなかった。 下は道路のそばを流れる小川の様子。 また、細い林道をのぞいたら、少数のニホンカワトンボに出合った。
いつもの場所から奥に歩いていったら、1頭のモイワサナエ♂に出合った。 本種の羽化が始まったようだ。
久しぶりに林道の終点まで来てみた。ここから歩いて登れる小道があったのだが、 道が崩れていて、奥には進めなかった。以前、ムカシトンボを探しに登ったことがあり、 思い出がよみがえった。
青森市・夏井田のため池
市内ではいち早くカラカネトンボが現れるこのため池。 でも、トンボの姿はなかった。 そのかわり、ウスバシロチョウが飛び交っていた。
|