2014年7月6日

東通村・加藤沢沼周辺

沼のそばにある水路への出口。コヤマトンボが飛んでいたが撮れず。
他にクロイトトンボ、ニホンカワトンボを観察した。



サナエトンボはコサナエばかり。




モノサシトンボがたくさん飛んでいた。




車を移動して、水路の下流へ。水路の両側の草が刈られていた。




水路を飛び回るトンボはいなかったが、刈られた草の上で休むホンサナエを見つけた。




流れる水量が少ない川。コウホネが咲いていた。トンボはニホンカワトンボだけ。




再度、沼に戻ってみたら、水路のそばでホンサナエに出合った。
翅を震わせていた。
期待したサラサヤンマには出合わなかった。


野辺地町・海岸にある湿地

いつもの湿地の風景。






しばしハッチョウトンボの撮影に時間を割いた。
不思議に、探してもカラカネイトトンボは見つからなかった。


六ヶ所村・市柳沼北西にある湿地

湿地の入口の風景。そこで、さっそくアマゴイルリトンボに出合った。




奥に進む途中、ヤドリ木をたくさん付けた樹木があった。




木道と交差する小さな流れ。
アマゴイルリトンボのペアや産卵風景は見られなかった。





アマゴイルリトンボ (上:メス、下:オス)
時期が遅いせいか数は少なく、また草の丈が伸びていた。
この後、もう一か所の湿地(湿生園)に行ってみたが、アマゴイルリトンボとは出合わなかった。