2014年7月7-8日
青森市・新青森県総合運動公園
ギンヤンマやオオヤマトンボを撮ろうとやって来た公園内の池の風景
風上向かってゆっくり飛ぶチャンスを狙ってオートフォーカスで撮ったギンヤンマ♂
草むらの中で見つけた交尾個体
オオヤマトンボは高速で飛ぶので撮影が難しい。 やっと撮った1枚も少しピンボケで、トリミングして1200x900の大きさだ。 ギンヤンマの2856x2142の大きさとは段違いに小さい。 リサイズして掲載すれば同じような大きさになるが、画質に大きな差がある。
ショウジョウトンボ(上)とコフキトンボ(下)
シオカラトンボの産卵風景 パラパラと落ちる卵が写っているような、ないような・・・。
ふと足元の水辺を見たら、メダカのような小魚が。 メダカのつもりで撮ったが、家に帰り不鮮明な画像を補正して見たらメダカじゃない。 こりゃブラックバスの稚魚じゃないか! こんなのが増えたらトンボのヤゴが食われちゃうな。
昨年は7月6日にここの水路でハグロトンボを観察しているので、 今年はどうかなとやって来た。
数はごく少ないがハグロトンボが羽化していました。
青森市・野内の湿地を流れる水路
今年初めてのハグロトンボを見たので、野内の湿地周辺はどうかなと見て回ったら、 草に覆われた小さな流れ(水路)で1頭のハグロトンボを観察した。 ここでも羽化が始まったようだ。
|