2015年5月18日

野辺地町・海岸そばの湿地

湿地の風景






水辺に着く前の草はらで、飛び立つトンボがあった。
追いかけて撮ったらハラビロトンボだった。



交尾中のアジアイトトンボ




ヨツボシトンボが水面上をブンブン飛び回っていた。
そのうち、空中で交尾する個体や産卵するメスが見られた。

その外に水面上を飛び回るのはクロスジギンヤンマだ。
3頭を目撃したが、写真には撮れなかった。


草むらでショウジョウトンボのようなトンボに出合った。
慌てて撮ったので、ピンボケになってしまった。
トンボ仲間のNさんに確認してもらったら、ショウジョウトンボ♀との回答が来た。
Nさんによれば、今までの一番早い出現より10日早いそうです。


トンボが飛び回る水面の風景




エゾイトトンボ♂



アジアイトトンボ♂



羽化したばかりのオゼイトトンボ♂ 午後撮影。




ホソミオツネントンボ♂ 午後撮影。



むつ市大曲付近の水路



水路の風景。年々荒れていくようだ。
ホンサナエがよく止まる丸太は朽ちて折れそうだ(下)


むつ市・牧草地内の水路



水路の風景。午前と午後の2回見て回ったが、ホンサナエはっ見られなかった。




道路の反対側の水路の風景。



東通村・加藤沢沼周辺

沼に着いた所の風景。




流れ出る水路のそばでオツネントンボを観察。




水路に沿って、トンボを探しながら歩いてみたが、トンボはいませんね・・・。
と思ったら、イトトンボが。



水路の脇の草むらで、エゾイトトンボを見つけた。 数も多い。




加藤沢沼の風景。




岸辺では多数のオツネントンボが飛び回っていた。




少数ながらホソミオツネントンボも現れた。



水路の下流

車を回して下流に来てトンボを探したが、サナエトンボ類は見られず、オツネントンボだけだった。
タニウツギのつぼみが赤くなっていた。


野辺地町の湿地の南にある池

帰り道の途中、道路わきの池をのぞいて見たが、トンボは見つからなかった。