このページが2017年最後の日記です

2017年9月22-24日

つがる市・冷水沼  (22日)

キトンボのペア
飛来種を探しにやって来たが、見つからなかった。
写真は木陰を背景に陽を浴びて輝くキトンボ。とても印象的だ。


青森市・沖館遊水池  (23日)
キチョウ(キタキチョウ)
今年はキチョウによく出合う。数が増えたのでしょうか。
8月30日には八戸市南郷の新井田川そばで多数観察した(写真右)。
その後六ヶ所村の内沼周辺でよく見かけた。
写真左は9月23日に青森市・牛蒡畑堤で撮ったもので、青森市内でも普通に見られるようになった。


東通村・加藤沢沼  (24日)

加藤沢沼のそばを通る道路
エゾトンボはいないかなとゆっくり歩いていたら、写真の場所で1頭が現れた。



道路上を周回するトンボを撮っていたら、スーッと近くの太い枯れた茎に止まった。
(エゾトンボのつもりで撮っていた)




静止したタカネトンボ♂
エゾトンボが止まった!!と喜んで撮っていたが、写真で確認したらタカネトンボだった。




2度目に静止した時のタカネトンボ♂
飛んでいるタカネトンボが静止した写真は2006年9月、2007年10月、2014年9月に
撮っていて、今回が4回目だ。
その後、南にある施設に通じる広い道路でエゾトンボを数頭観察した。


東通村・尻屋崎  (24日)


道路で静かに群れていた寒立馬
ひょっとしたら飛来種に会えるかもと、尻屋崎にやって来た。
灯台が近づいた場所で数頭の寒立馬が静かに休んでいた。
観光客も盛んにカメラを向けていた。



池のそばでトンボを観察していたら、道路にいた馬が並んで池に近づいてきた。
水を飲んだ後は、リラックスして水浴びを始めた。



尻屋崎灯台の手前にある池の風景。大小4つほどある。
アオイトトンボ、オオルリボシヤンマ、アキアカネ、ノシメトンボ、シオカラトンボを観察した。
残念ながら飛来種は見られなかった。


尻屋崎灯台の遠景



     このページが2017年最後の日記です