2014年8月3日

鰺ヶ沢町・岩木山麓の小湿地

2013年8月6日、ここの小湿地でエゾトンボを撮っているので、今年もやって来た。
加藤沢沼で撮るエゾトンボは道路上を飛び回っていて、背景に課題が・・・。
小湿地に向かう入口は出水のためか荒れていて、地形も変わっていた。


見慣れた湿地の風景です。ハッチョウトンボは姿を消していた。








飛び回るエゾトンボ
湿地に入ったら、エゾトンボが飛び回っていた。おお、いたいた!
早速撮り始めたが、ホバリングしないのでMF固定で撮った。
とても効率の悪い撮り方で、デジカメでないとできない方法です。

最初の個体は胸が変形しているようで、オス同士で空中バトルでも演じたのかも・・。
3番目の個体はいつも脚を下げて飛んでいた。


帰る途中の赤土が流れて堆積しているような窪みのやぶで、トンボに出合った。
あれ、サラサじゃないか! 昨年の8月7日でも撮っているトンボだ。





昨年は飛び回るサラサヤンマを苦労して撮ったが、今回は止まってくれた。
標高の高い岩木山麓なので8月になっても元気なんだね。



岩木山を一周してみようと、時計回りに走った。
百沢にあるため池では、昼の暑さのためかトンボは飛んでいない。
イトトンボをチラッと見ただけだ。


湯段の池は水面がヒシに覆われ、静かだった。トンボの姿なし。
遊歩道でアカネ類を少数見ただけ。



ミズバショウの茂る遊歩道で、サラサヤンマのような大きさ、飛び方をするトンボを目撃した。
ここにもサラサヤンマがいるのかもしれない。

鰺ヶ沢町に入って、黒ん坊沼に寄ってみたが、ロープが張ってあって入れなかった。
再度小湿地に帰って岩木山を一周した。